今日も次の分娩予定の牛を追う。
今回のは臆病でここの牧場が初めての子だから難しかった。
餌で釣ってもなかなか姿を見せず。
何日もチャレンジしてやっと今日。
21牧区からしばらく歩かせて、分娩場所に連れていくんだけど、
普通に車道歩かせるから危ない。
歩行者も、車もいる。しかも今は観光シーズン。
中には面白がって動画を撮影していてなかなかその場を離れてくれない人たちも居る。
そもそも、観光客と同線がかぶってるのはこちらの責任なのだけど。
怖がった牛が藪の中に逃げてしまい、汗だくで皆で追い込む。
何回も失敗してやっと終わったのが午後14時近く。9時から始めてこの時間・・・
もっと効率の良い方法があるはずなんだけど。
因みに先週から分娩が遅延していた牛は今朝見に行ったらあっさり産んでいた。昨夜全くそんな兆候なかったのに分からないものである。
母子ともに健康、オスだったから数ヶ月後は出荷だね。
とにかく帝王切開とかにならなくて良かったけど、牽引くらいはしたかったな。
一応滅菌までしたのにな。
そして生まれたての和牛の赤ちゃんは本当にかわいい・・・・
からまあ、いいか。
コメント