こんにちは〜
相変わらず毎日暑いですね。
もう9月なのにまだまだ30℃越えで外に出るのが辛い・・・
さて、今日は偏頭痛に関する新しい発見があったので、それについてまとめていきますね。
今日も夕方から頭が痛い…
チョコレートも食べてないのになんでなの!!!
実は偏頭痛を誘発するチョコレート意外の食べ物を
見つけることができたんだよね‼︎
アルバイト中にいつも偏頭痛発症
私は毎週土曜日に動物病院のアルバイトをしています。
朝の9時から終わりは、患者さんが帰る20時位までの長丁場です。
お昼ご飯の時間は大体午前の診察が終わって、入院患者の処置も終わった
15時位です。
お昼休憩まで長いので、バイトの日は朝はたっぷり食べるようにしていました。パンにマーガリンをベッタベタに塗って食べていました。
私が好きなパンは、ネオ黒糖マーガリンパンやネオレーズンバターロールパンでした。
↑パンの中にマーガリンがたっぷり入っていて美味しいんですよね!
そしてバイト中はほぼいつもと言っていいほど夕方から偏頭痛を
発症しました。
1度発症すると、1週間ほど続くので本当に憂鬱でツライです。
チョコレート食べるのやめたのになんで・・・!!!
って思ってました。
偏頭痛の原因はコレ!
ある時、これらのパンをなんとなく食べない時期が続いて、
数ヶ月後にまた食べ始めました。
するとその日、食べて3時間後くらいから頭痛になったのです!
そこで私は、もしかしたらマーガリンが偏頭痛の原因なんじゃないかなって
気が付きました。
思い返してみると、私はマーガリンが大好きで、
いつもパンにべたべた塗って食べていました。
会社や大学でのランチはいつもマーガリンをたくさん塗ったサンドイッチでした。
バイトの日の朝ごはんには特にネオ黒糖マーガリンパンにさらにマーガリンを
プラスして食べていました・・・
マーガリンの食べ過ぎが原因だったのです!
↓分かりやすい解説動画はこちら!
マーガリンの何がいけないの?
そこでマーガリンがどうして頭痛を誘発するのか調べてみました。
マーガリンは人工的に作られた植物性の油脂です。コーン油や大豆油が原料です。
これらの植物性油脂を原料とするマーガリン、ショートニング、ファットスプレットなどにはトランス脂肪酸が含まれています。
・不飽和脂肪酸の一種
・水素を添加して酸化しにくくした
・LDLコレステロールを増加させる(悪玉コレステロール)
・心疾患を誘発
・自然界には少量のみ存在
アメリカやカナダではハーバート大学によるトランス脂肪酸は心臓病のリスクを上昇させる、という研究結果をもとに摂取量の規制がされていますが、日本では今だになんの規制もなく食品に添加されています。
・菓子パン
・スナック菓子
・加工食品
ケーキ、ドーナツ、惣菜コーナーの揚げ物類
・生クリーム
などなど・・・
私たちがいつも食べているものにはほとんど添加されているんですね!
植物性油脂は、バターなどの動物性油脂と異なり、コストが安価で
食品によっては風味が良くなるので食品業界は好んで使用しているそうです!
トランス脂肪酸が頭痛誘発?
トランス脂肪酸がなぜ、偏頭痛を誘発するのか??
その仕組みについて調べてみましたがそれについての情報は得られませんでした。
ただ、人によってトリガーとなる食べ物はある程度異なるので、
私の場合は、チョコレートや赤ワインといった一般的なトリガーフード以外にマーガリンが当てハマるのだろうと理解しました。
職場にも偏頭痛がひどい方が3人いるので聞いてみましたが
彼女たちはマーガリンは大丈夫みたいでした。
偏頭痛にならない食生活
そこで私はマーガリンを食べるのをやめました。
冷蔵庫にあった残りのマーガリンも全部捨てました。
トランス脂肪酸について調べると食べ物と思えなくなったからです。
トランス脂肪酸が使用されている食品も食べるのをやめました。
大好きだった、
菓子パン
ケーキ
洋菓子系
生クリーム
マクドナルドのフライドポテト
クッキー
などなどなど・・・
そして代わりにバターを購入しました。
サラダ油も使わず、オリーブオイルやグレープシードオイルで
料理をします。
バターの効果
マーガリンの代わりにバターを食べるようになって、
偏頭痛の回数は劇的に減少しました。
トランス脂肪酸を避けたおかげですね!!
バターはコレステロールが多く、動脈硬化など循環器系の病気を
誘発するとも言われますが、何事も取りすぎが原因だと思います。
油の酸化をわざと遅らせる処理をしてある人工的なマーガリンを摂取するより
はるかに体にはいいのではないでしょうか?
そして味も格段にアップグレードですよね。
バターで作ったクッキーが焼ける匂いはそれだけでハッピーな
気持ちになりますよね!!
ただ、いくらバターでも、摂取しすぎには気をつけてくださいね。
私の場合は、パンケーキを食べた時、生地とトッピングに合わせて20gのバターが使われていたのですが、偏頭痛になってしまいました!
料理にはサラダ油ではなく、
天然のオリーブオイルを使用しましょう。
また、スーパーのお惣菜コーナーの食品を購入するのも
避けましょう。
偏頭痛を誘発するお菓子
コアラのマーチ
トランス脂肪酸が大量に含まれているお菓子として
例えばコアラのマーチがあります。
こちらの商品は、WHOがトランス脂肪酸の1日摂取許容量を2g以下、
と規定しているのにもかかわらず、
1箱でその上限を超えてしまいます。
コアラのマーチは、結構小さい箱菓子なので気をつけないと
あっという間にたいらげてしまいますよね。
子供も大好きなお菓子なので気をつけたいですね。
洋菓子類
それから頂き物のシャトレーゼのお菓子ですが、
こちらにもトランス脂肪酸が含まれていました。
私が大好きなシャトレーゼ!
ですが洋菓子系にはマーガリンやショートニングが使用されています。
裏面の原材料を見てみるとありますね!!!
とっても大好きなこういった洋菓子たち。
我慢するのも大変ですが、
1日1個なら今のところ大丈夫です。
何事も食べ過ぎは禁物です。
バームクーヘン
厚切りバームクーヘン大好きだったんです、
スーパーで個包装のが売ってるじゃないですか。
あれもダメなんです・・・
1日3個食べたらNGでした!
ですので、1日1個なら大丈夫なんです・・・
ただ、これもよく原材料を確認して、
マーガリンなどが使用されていない贈答用タイプのものなら
大丈夫だと思いますよ。
偏頭痛を誘発しないお菓子
マーガリンやショートニング、植物油脂を使用していない
お菓子ならば偏頭痛になりません。
そこで私が食べても大丈夫だったお菓子を紹介しますね。
でも、食べる量には気をつけてください。
いくらバターでも、摂取しすぎると逆に偏頭痛になります。
私の場合は、バターでも1日20g食べた日は偏頭痛になってしまいました。
ガトーフェスタ ハラダのラスク
こちらのラスクは有名ですよね。
皆さんもお土産とかでもらった事があるのではないでしょうか?
原材料はシンプルです。
小麦粉、バター、砂糖、イースト、食塩/ビタミンC
変なものは、ほとんど入ってないですね!!!
ただ、こちらのラスクでも上記のプレーンタイプがおすすめです。
チョコレートがかかっているタイプはNGですよ。
和菓子類
和菓子にはもちろん、マーガリンは使われていませんよね!
スーパーで購入する私には植物油脂が添加されていたりしますが、
街の和菓子屋さんで購入する物なら大丈夫です。
因みに昨日患者さんから頂いた京都の有名和菓子、
阿闍梨餅はセーフですよ!
原材料は
砂糖、あずき、餅粉、澱粉、卵、米飴、水飴、糸寒天、トレハロース
です。
植物油脂、入ってませんね☆
アイスクリーム
アイスクリームには、何種類かあるのはご存知でしょうか?
アイスクリーム、アイスミルク、ラクトアイスです。
それぞれ乳固形成分の違いで分かれています。
アイスクリームは15.0%以上
アイスミルクは10.0%以上
ラクトアイスは3.0%以上
です。
アイスを食べるときは、なるべく原材料表示を見て、
アイスクリーム、と表示されている商品を選んでくださいね。
アイスミルクとラクトアイスには植物油脂が使われています!
ハーゲンダッツは高いですが安全です。
ハーゲンダッツのバニラの原材料は、
クリーム、脱脂濃縮乳、砂糖、卵黄、バニラ香料
です。
こちらもとってもシンプルですね。
でも、クリームが使用されていますので、食べ過ぎには注意です。
お客様センターに電話しよう!
まだ家にあってでもどうしても食べたい食品、
どうしても料理で必要な食品、
などがある場合は、食品の裏に記載されている
お客様センターに電話してトランス脂肪酸の含有量を聞いてみましょう。
しかし、食品会社によっては独自の基準を設け、
それ以下であれば0と言っているところもあるので注意しましょう。
トランス脂肪酸含有量は0グラム(100グラム当たり0.3グラム未満)
0.3g未満であれば0gという事ですが、
本当に0gではありません!!
こういう時は、そういった下限値がないかどうかも必ずサポートセンターに
確認をしましょう。それでも教えてくれない場合はそこの商品を購入するのはやめたほうがよさそうです。
偏頭痛マーガリン編まとめ
マーガリンは半年位食べていません。
チョコレートは8ヶ月位でしょうか。
食べるのをやめてみると、意外と食べたい、という欲求は
あっさりなくなりました。
チョコレートに至っては、油っぽく、プラスチックぽくって
食べる気にはなれません。あんなに毎日大好きでたくさん食べていたのは
何だったのでしょうか。
これからも偏頭痛を誘発する原因については追及していきます。
チョコレートや、マーガリン、といった体に悪い食品を避けていても
頭痛になる事があるからです。
鎮痛剤が効かないので一度発症すると本当に苦しいです。
でも頑張ります。
偏頭痛持ちの皆さんもみんなで何とか乗り越えていきましょうね!!
ではまた〜〜!!
コメント