こんにちは!今日も英語の勉強頑張っているピッピちゃんです!
皆さんは、TOEICの試験当日ってどうやって過ごしていますか?
私は今までの人生で結構試験を何回も受けてきているんですが、前日〜当日の朝〜直前までの過ごし方で結構点数変わる印象を受けています。
今日はそれらのことについてお話ししていきますね♪♪
ああ〜〜明日はTOEICのテストなの。今からすっごい緊張だわ。ちゃんと会場まで行けるかしら、迷ったらどうしよう。。
大丈夫か?悩んでても明日はやってくるぜ。当日に少しでも落ち着いてテストを受けられる方法を紹介するぜ!
TOEIC当日のスケジュール
TOEICの当日のスケジュールは公式サイトを見ると以下のように書いてあります。
・12:35〜13:00 試験の説明、音声テスト
・13:00〜15:00 試験開始〜終了
・15:00〜15:15 問題用紙、解答用紙回収
・15:15 解散
前日の過ごし方
いつもと同じ時間に起きよう
前日は土曜日ですので、普段だったらお休みで朝寝坊したいところですが、なるべくいつもと同じ時間に起きてください。
休みだからと遅くまで寝ていると、起きたときに頭がぼ〜っとして、その後の勉強に身が入りません。
参考書を見直そう
参考書を開いて、今まで間違ったところには付箋が貼ってあると思いますので、それらをざっと見直します。
見直してもなお、間違うところは何度でも繰り返し頭に叩き込みましょう。間違ったら問題の番号の横にチェックを入れていくと良いですよ。何回間違ったか一目瞭然です。その問題はあなたの苦手部分ということになります。
もちろん、できる問題については見直す必要はありません。
公式問題をテスト形式でやろう
時間が有れば公式問題集を使って試験当日と同じ時間配分で問題を解いてみましょう。
TOEICのテストは2時間と非常に長いです。しかも、最初にリスニングが45分間あります。リスニングでは神経を集中させて聞きますからここで集中力が切れて疲れてしまう人もいます。
それを防ぐためにも一度、タイマーを使って模擬試験をやってみることをオススメします。
これをすることで、試験中のエネルギー配分を調整できるようになります。
会場までのルートを調べましょう
TOEICは住所によって受ける会場が異なります。行ったことがない場所だった場合は、必ずアプリ等でルートを調べましょう。
電車のルートと、電車を降りてからの徒歩のルートですね。
何時に家を出るかもここで決めましょう。
受付が11:45〜からなので、可能であれば11:30には会場に着いていたいですね。電車が遅延したり、予期せぬ事故に巻き込まれたり、ということもあるかもしれませんので。
とにかく心に余裕を持てる時間を設定することが大事です。
早く寝ましょう
前日だからと、焦って夜遅くまで勉強してはいけません。
TOEICの試験はとにかく長丁場ですから、当日の体力もたっぷり温存しておかないと途中で眠くなりますし、集中力も途切れがちになります。
8時間は睡眠を取りましょう。
当日の過ごし方
出かける前の準備
当日もいつも通りの出勤もしくは通学時間に起きます。6時半位でしょうか?
ここで私は1時間くらい勉強をします。
前日に間違った所だけを見直します。
この時、血圧を上げるために甘いコーヒーを飲みます。
8時くらいから準備を始めます。
私は朝ごはんはいつも食べないので、当日も同じく食べません。
皆さんもいつも通りに行動してくださいね。
持ち物
・受験票(一番大事!)
・写真付き身分証明書
・筆記用具(消しゴムは2個、シャーペンも2本、シャーペンの替芯)
・寒い時に羽織る服
・飲み物
・飴やチョコレート
・腕時計
・使い慣れた参考書1冊
受験票&身分証明書
受験票と身分証明書は一番大事ですね。忘れると大変なことになりますので、必ずカバンに入れてくださいね!
筆記用具
試験中は筆記用具のみ机の上に置いて、筆箱はカバンにしまいます。この時、机の上にそれぞれ2組づつ用意しましょう。何かあっても1組余計にあれば安心です。
羽織る服
TOEICの会場は大勢が集まりますので、夏場ですとエアコンの効きが強い場合が多いです。私は一度それで受験後に風邪をひいてしまいました。
ですので、必ずすぐに上に羽織れるもの、カーディガン等を持参しましょう。
個人的にはこれは受験票と並ぶくらい必須です!!
飲み物
飲み物は試験中には飲めませんが、開始前に少し飲んでおくと良いです。この時、カフェインを含む物だとトイレに行きたくなってしまいますので、避けましょう。私はいつもお湯、を持っていきます。
飴・チョコレート
試験直前に緊張しすぎている時、お腹が鳴りそうな時に飴を舐めると落ち着きますよ。チョコレートでも血糖値が上昇するので良いと思います。
すぐに取り出して口に入れられるものを用意しておきましょう。
腕時計
会場には前の教卓上に時計が大抵着いていますが、自分の席の場所によってはよく見えません。必ず自分の腕時計を持参しましょう。
腕時計は余計な機能がついていないシンプルなものに限ります。
参考書
行きの電車の中や、直前の見直しの時に使用します。一番よく使っていて信頼できる参考書を1冊選んで持っていきましょう。沢山持って行くと結局全部見ている時間はないのでかえって焦るのでやめましょう。
お昼ご飯はどうする?
お昼ご飯を沢山食べると眠くなってしまうので、少量にします。
食べるものはお腹に対してあまり刺激の少ないものが良いです。
(排泄を刺激されたら困るのでw)
例えば、コンビニのおにぎり1つ、とか菓子パン1つとかです。
私は11時半には会場に着くようにして、受付が開始される前に食べます。
これくらいの時間に少しお腹にものを入れておけば試験の間お腹が空いて鳴ることもありませんよ。
会場に着いたら・・・
受付&お手洗い
会場に到着したら、まず受付を済ませましょう。開始時間が近くなればなるほど受付も混雑して時間がかかります。
自分の教室に向かいます。途中にトイレがあったら寄っておきましょう。トイレも同じく開始前は混雑します。
最後の見直し
※これ一1番大事です‼︎
自分の席に着席したらここで、最後の見直しをしましょう。
これは必ずやってください。
私は最初は、直前まで勉強したってそんなの覚えられっこないから意味ない!
ギリギリまで参考書を開いているのってカッコ悪い、
って思ってやらなかったのですが、ある時それではダメだと気づきました。
実は、自分の経験から考えると、直前に必死で詰め込んだことが意外と試験に出ることが多いのです。何故だか分からないのですが大学の期末テストでも毎回そうです。友達と必死に最後の1分で覚えたことが出題されるのです。
もしかしたら直前の集中力が異常な勘を発揮する、とかあるのかもしれませんね♪
ジンクスみたいなものかもしれませんが、皆さんも必ずギリギリまで勉強してくださいね。
TOEIC当日の過ごし方、まとめ
いかがでしたか?参考になったでしょうか?
心配なことは出来るだけ前日に済ませてしまって、当日は試験のことだけ考えられる状態にしておくのがベストです。
試験が終わったら、ものすごい開放感なのですが、そのまま美味しいご飯を食べに行ったりするのも良いですね。頑張った自分へのご褒美です♪
とにかく1番大切なことは、直前まで諦めずに、必要なことを頭に叩き込む、ということです。直前は先程言ったように集中力が増していますので意外と覚えられるものです。
ではでは、この記事を読んでくれた方が少しでもスコアアップできることを祈っています!
GOOD LUCK!!
コメント