温泉八丈島でグルメ&温泉三昧 羽田空港から約1時間で東京の南国へ!ザトウクジラやウミガメを見たり、ダイビングしたり、魚つり、そして明日葉料理と楽しいことが沢山!住所は東京なのにこんな美しい島があるなんて。一度は行ってみたい場所です。2022.04.24温泉
偏頭痛【重曹水の効果】 便秘・偏頭痛改善 最近流行りの重曹水を1日2回飲んでいます。偏頭痛改善、便秘解消、アルコールに強くなるなど良いことばかり。スーパーや薬局で手軽に安く買える重曹で偏頭痛がなくなるなんて本当にスゴイ。2021.05.25偏頭痛
温泉【草津温泉】ホテル櫻井でバイキング! ホテル櫻井は草津温泉の湯畑から徒歩10分程に位置しています。夕食、朝食ともに豪華なバイキングで有名なホテルです。温泉も源泉を引いており、リラックスできるいいお湯でした。接客最高、お部屋きれい、ご飯は美味しいでまた行きたい宿が増えてしまいました。2021.05.23温泉
雑学【マキタの草刈り機】40代初心者女性におすすめ 畑の雑草がすごいので今年こそはと観念して草刈り機を購入しました。チップソーかナイロンコードか、樹脂刃かと悩んで、ピンク色の樹脂刃充電式を選びました。使ってみたら、軽いし音は静か、使い方も簡単で大満足でした。2021.05.05雑学
animal【鳥さんの通院】初めての鳥の動物病院 鳥さんを初めて病院に連れて行った時にどんなことするの?という疑問にお答えします!何をされるか分からないと不安ですよね。鳥さんの病状に合わせていくつかの検査があります。病気によってはお薬を処方されることもありますよ。2021.05.05animal小鳥
animal【鳥さんの通院】鳥を動物病院に連れていく時の注意点! 鳥さんが具合が悪くなってしまったら・・心配ですよね。なるべく早く動物病院に連れていきましょう。病院に連れていく時の、ポイントについて説明してきますね。移動用のケージ、虫かご、小さな水飲みなどがあれば便利ですよ!2021.05.05animal小鳥
勉強【iPad】フィルムはやっぱり紙がいい‼︎ iPad に貼り付ける保護フィルムですが、appleペンシルを使用するなら断然ペーパーライクフィルムがおすすめです!!ペーパーライクフィルムは光を反射しないですし、書き味も紙そのもの。ペンシルがサラサラと滑る感覚は感動ものです。2021.05.03勉強雑学
温泉【神奈川県真鶴】新鮮な魚介三昧の温泉宿 神奈川県真鶴半島にある鯛納屋という魚屋さんが営んでいる温泉旅館に宿泊してきました。とにかく夕飯にはテーブルに並び切らない程の魚介料理が。お腹いっぱいで朝ごはんも魚介尽くし。とにかく魚介を死ぬほど食べたい!という人にオススメの宿です。2021.04.07温泉
雑学【おばあちゃんの実話・怖い話】ボットン便所を洋式に 今から20年程前の話です。おばあちゃんは占いが好きで、家の改築や、庭の木を切るときは必ず日にちを確認して、方角が悪い場合は占い師に鑑定してもらいます。これは、ぼっとん便所を洋式トイレにしたときの話です。山口敏太郎先生のアトラスラジオでも紹介されました!2021.02.17雑学
雑学【ぴっぴちゃんの実話・怖い話】夢の配達人 人は死んだ後に、何かを言いたい時、夢を介して伝えてくるのかもしれない。そんな不思議な体験をした時の話です。夢の配達人なんて本当にいるのかな?2021.02.15雑学